2014年07月03日
ロレックスの基礎知識 NO,5
⑤カレンダー合わせの注意点
(21時から3時の間カレンダー操作は厳禁です)

ROLEXに係わらずカレンダー機能の早送りが有る場合早送りをしてはいけない時間帯が有ります。
それは21:00~3:00ですっ
知ってましたか・・・??時計に熟知した方には常識だったと思います。

今回は知らなかった方へご説明しますねっ
一日の中21時から3時の間は内部で歯車が針とカレンダーがかみ合っている時間帯なのです。
その噛み合った時間帯にリューズを動かし、日付を変更をかけると内部の歯車が噛みづらくなってしまいます。
リューズを回しているのに空回りして
日付が変わりづらいなんて事も・・・
それは上記が原因かもしれませんねっどうしても21時から3時の間に日付を合わせたい・・・
とおっしゃる方ご安心ください。
一つの方法をご伝授しますね。
カレンダーは内部の日付盤が表示される仕組みになっています。
厳禁の時間帯に早送りしたい場合はリューズ操作で違う時刻にセットしてから早送りするようにしましょう。
そうすれば、歯車も痛むことなく日付が変更できます。
ちょっと考えれば当たり前の事でしたねっ・・・

万が一リューズ、日付変更に不備を感じたらお近くのキンバリーへお越しください。
各店舗では修理も受け付けております。ご安心ください。
ROLEX(腕時計)の買取、販売、修理はキンバリー草薙店お任せ下さい。
〒424-0886
買取専門店キンバリー草薙店
静岡県静岡市清水区草薙3-10-24
電話番号:054-344-5007
営業時間:10:00~19:00
ロレックスの基礎知識 NO,8
ロレックスの基礎知識 NO,7
ロレックスの基礎知識 NO,6
Chopard(ショパール) 買取情報!
ロレックスの基礎知識 NO,4
ロレックスの基礎知識 NO,3
ロレックスの基礎知識 NO,7
ロレックスの基礎知識 NO,6
Chopard(ショパール) 買取情報!
ロレックスの基礎知識 NO,4
ロレックスの基礎知識 NO,3