2014年07月16日
2014年07月10日
ロレックスの基礎知識 NO,8
⑧ モデル別使用上の注意
(各種類別すぐれた機能)
クロノグラフ、ダイバース、GMT機能などロレックスには特殊機能を備えたモデルが数有ります。
この機能の使い方を知ればメンテナンスの仕方も分かるようになります。
【デイトナ編】
通常クロノグラフはリューズの他に2つのプッシュボタンがあり、センターのクロノグラフ秒針と複数の経過時間の計測を行います。
60秒を超える場合、インダイアルの積算計で分を読みとることができちゃうんです。
使用方法
クロノグラフ機能を使う場合はねじ込み式のプッシュボタンを解除する。

↑ ねじ式になっているリューズを緩めてボタンが効くように解除します。

↑ スタートボタン

↑ ストップボタン(スタートボタンと同じ)
2時位置のプッシュボタンがスタートボタン。押すとクロノグラフが計測を開始します。
同じ2時位置のプッシュボタンでストップ
計測が終わったら4時位置のリセットボタンで元の位置に戻ります。

↑ リセットボタン
注意点
クロノグラフが機能した状態で4時位置のリセットボタンは押さない事。
故障の原因になります。
デイトナ編でした。
ロレックスの販売、修理は
※ブログの引っ越しをします。今後はhttp://ameblo.jp/kusanagikinburry/theme-10082905464.htmlへお願いします。
〒424-0886
買取専門店キンバリー草薙店
静岡県静岡市清水区草薙3-10-24
電話番号:054-344-5007
営業時間:10:00~19:00
2014年07月08日
ガーネット リング 買取情報!
商品No,026
お買取させて頂いた商品
ガーネット・ダイヤリング のご紹介
参考定価:¥293,000-
販売価格:¥店頭にて

素材:Pt900
重量:9.88g
サイズ:#11
(追加金にて調整可能)
ガーネット:6.83ct
ダイヤモンド:0.15ct
「ガーネットとは・・・」
1月の誕生石 守護石:柘榴石
◇宝石言葉:忠実・友愛・真実◇
実りの象徴とされるガーネットは、こつこつ積み上げてきた努力を成功へと導き、恋愛の成就にも効果を発揮すると言われています。
目標の達成を願う人や大切な人との変わらない愛を願う人は、いつも身につけるとよいでしょう。
試験や就職活動で用いると、これまで努力した成果を出しやすくなるでしょう。
〒424-0886
買取専門店キンバリー草薙店
静岡県静岡市清水区草薙3-10-24
電話番号:054-344-5007
営業時間:10:00~19:00
2014年07月07日
ロレックスの基礎知識 NO,7
ロレックスの基礎知識 NO,7
⑦一日の汚れはその日のうちに
(セーム革で拭き取ればその日の汚れはすっきり)
一日使用するとブレスの内側など人間の肌に触れる部分は意外に汚れるものです・・・

皆さん経験あると思います。洋服もそうですが、汚れはすぐに落とさないと落ちにくくなるものです。
メンテナンスにかんしては特に難しいものではありませんっ
正規ボックスの付属セーム革で拭くだけで結構綺麗になるもんです。
では拭き方など簡単なメンテナンス方法をおしえますねっ


キズが付かないようにセーム革、(なければ柔らかい布)で磨いてください。
SS(ステンレス製)K18・K18/SS製でも同様にしてもらってOKですよっ

ちょっとマメさが必要・・・

リューズのねじ込み部分、ベルトと本体の付け根部分(ラグ)表面でこぼこ部分(ベゼル)など細かい部分を念入りに面棒などできれいにします。
またリューズに関しては開けた状態でも掃除するとより綺麗に長持ちします。
ぜひお試しください。
ROLEXの買取、販売、修理は
〒424-0886
買取専門店キンバリー草薙店
静岡県静岡市清水区草薙3-10-24
電話番号:054-344-5007
営業時間:10:00~19:00
2014年07月06日
BVLGARI(ブルガリ)B-ZERO 1 買取情報!
商品No,025
お買取させて頂いた商品
BVLGARI リング B-ZERO 1 <のご紹介
参考定価:¥244,944
販売価格:¥店頭にて


ブランド:BVLGARI
商品名:B-ZERO 1
型番: -
素材:K18WG 11.25g
サイズ:#15
商品ランク:新品磨済
付属品:箱・ケース

ブルガリといったらビーゼロワンが有名です。指輪を見ただけですぐにブルガリと分かるのがビーゼロワンの特徴です。
またビーゼロワン愛好者
はヴィトンのバッグも愛好している方が多いです。

またBVLGARI一色でそろえる方も多数おられる程です。
ブルガリ自体もとても人気のある商品ですのでこの機会にぜひご試着してみてください。
〒424-0886
買取専門店キンバリー草薙店
静岡県静岡市清水区草薙3-10-24
電話番号:054-344-5007
営業時間:10:00~19:00
2014年07月05日
ロレックスの基礎知識 NO,6
⑥リューズの閉め忘れに注意!!
(機械部分(ムーブメント)に水が浸入した最後です・・・)
以外に失敗しやすいのリューズの閉め忘れです。

高い防水機能を誇るロレックス、特に「サブマリーナ」・「シードゥエラー」でもリューズを閉め忘れてしまってはもうお手上げです・・・。
ムーブメント部分に水が侵入してしまい故障してしまいます。
故障の原因は水だけではありません。日本は高温多湿の環境下です。
そう湿気、ホコリも故障の原因の一つにます。
高額な物ですので、お互いに些細なミスで故障させないようしましょう。
リューズの閉め忘れに特に多いケアミス場面は・・・
そうです。
時刻合わせの時です。
時刻合わせの時は最後まで気を抜かず行いましょう。
ロレックスの買取・販売・修理は
〒424-0886
買取専門店キンバリー草薙店
静岡県静岡市清水区草薙3-10-24
電話番号:054-344-5007
営業時間:10:00~19:00
2014年07月04日
Chopard(ショパール) 買取情報!
商品No,015
お買取させて頂いた商品
ショパール ハッピースポーツ のご紹介
参考定価:¥505,950
販売価格:¥店頭にて


ブランド:Chopard
商品名:ハッピースポーツ
形式:27/8250-21
商品説明
ショパールといったらこれといった商品、特にハッピースポーツは人気が高い商品です。歩くとゆらゆら揺れるダイヤモンド&ルビーがとっても女の子らしい逸品です。
ぜひこの機会にご試着してみてください。?
大事に使って頂ける方、または、大切にしている方への贈り物としても喜ばれること間違いなしですよっ
〒424-0886
買取専門店キンバリー草薙店
静岡県静岡市清水区草薙3-10-24
電話番号:054-344-5007
営業時間:10:00~19:00
2014年07月04日
PATEK PHILIPPE(パテックフィリップ)買取情報!
商品No,029
お買取させて頂いた商品
パテックフィリップ のご紹介
参考定価:¥ -
販売価格:¥店頭にて


ブランド:PATEK PHILIPPE
商品名: 腕時計
形式:4222
商品ランク:B(多少のキズ・汚れがある)
付属品:ギャランティー証明書、保証登録カード
性能:手巻・K18WG/レザー
商品説明
ヴァシュロン・コンスタンタン、オーデマ・ピゲ、パテックフィリップと世界三大高級時計メーカーの一つ。
日本においては、その中でもパテック・フィリップは頭一つ抜け出た存在という評価も一部あるます。
どんなに古い自社時計についても修理することができる「永久修理」を宣伝しているため、「パテック・フィリップの時計は一生もの」というブランドイメージを構築することに成功しております。
〒424-0886
買取専門店キンバリー草薙店
静岡県静岡市清水区草薙3-10-24
電話番号:054-344-5007
営業時間:10:00~19:00
Posted by キンバリー草薙店 at
08:52
│Comments(0)
2014年07月03日
清水七夕まつりいよいよ明日。キンバリー草薙店
第26回清水七夕まつり
期間:7月4日~7日までの4日間で開催します。
清水七夕まつり 公式Webサイトより

いよいよ明日から清水七夕まつりがスタートしますね。
七夕祭りに行くついでにキンバリー草薙店にぜひお立ち寄りください。
キンバリーの営業時間は10:00~19:00までになります。
ブランド品、ブランド衣類も充実しております。
商品はすべて税込価格で提供しております。
駐車場も完備しておりますのでぜひお立ち寄りくださいませ。
キンバリー草薙店では当店は静岡市でブランド品・貴金属の買取・販売・質預りをしております。
ジュエリー・宝石(金・プラチナ・ダイヤモンド・ルビー・エメラルド・サファイヤ等)
・インゴット(金・プラチナ)
ブランド品・(LOUIS VUITTON・CHANEL・HERMES・CHLOE・GUCCI・BVLGARI・PRADA・BOTEGA・Cartier・ROLEX・OMEGA・IWC・TAGHEUER・CHOPARD・etc…)のバッグ、財布、腕時計、衣類、携帯電話、骨董、古銭等を取扱っております。
〒424-0886
買取専門店キンバリー草薙店
静岡県静岡市清水区草薙3-10-24
電話番号:054-344-5007
営業時間:10:00~19:00
2014年07月03日
ロレックスの基礎知識 NO,5
⑤カレンダー合わせの注意点
(21時から3時の間カレンダー操作は厳禁です)

ROLEXに係わらずカレンダー機能の早送りが有る場合早送りをしてはいけない時間帯が有ります。
それは21:00~3:00ですっ
知ってましたか・・・??時計に熟知した方には常識だったと思います。

今回は知らなかった方へご説明しますねっ
一日の中21時から3時の間は内部で歯車が針とカレンダーがかみ合っている時間帯なのです。
その噛み合った時間帯にリューズを動かし、日付を変更をかけると内部の歯車が噛みづらくなってしまいます。
リューズを回しているのに空回りして
日付が変わりづらいなんて事も・・・
それは上記が原因かもしれませんねっどうしても21時から3時の間に日付を合わせたい・・・
とおっしゃる方ご安心ください。
一つの方法をご伝授しますね。
カレンダーは内部の日付盤が表示される仕組みになっています。
厳禁の時間帯に早送りしたい場合はリューズ操作で違う時刻にセットしてから早送りするようにしましょう。
そうすれば、歯車も痛むことなく日付が変更できます。
ちょっと考えれば当たり前の事でしたねっ・・・

万が一リューズ、日付変更に不備を感じたらお近くのキンバリーへお越しください。
各店舗では修理も受け付けております。ご安心ください。